Q&A

市場が低迷している今の音楽業界についてどうお考えですか?

メルマガでのQ&Aを掲載しております。

【質問】

以前のQ&AでのAKIRAさんの考え方が共感できる所があり、
僕も一つ聞いてみたいと思いました。

1990~2000年ぐらいをピークに音楽業界は落ち込み続けています。

売上はこの10年ほどで3~4割の減少という事なので、
今全盛期であるアイドルのCD売り上げを除くと、
あまり良くない状況だと思うんですけど、
AKIRAさんはどうお考えですか?
 

【回答】

私は元々は純粋なミュージシャンでしたが
スタジオやライブカフェ経営など
色々な事業に携わってみたり人を雇用したり、
自分主体で様々な経済活動を行っていくうちに
見えてきた事や気付けた事がたくさんありました。

それらは音楽と経営の両方をやってきて分かったもので、
音楽だけをやっていたらおそらく見えなかったであろう視点です。

これからお答えする内容も
一般的な音楽家の価値観とは違うものになるかもしれませんが、
あくまで私個人の考えとして参考になれば幸いです。

 

時代はネット社会になり
音楽の参入障壁がなくなった事で
アマチュアのミュージシャンも
自分たちの音楽、作品を簡単に発信出来るようになりました。

そして現在、過去のプロの作品も
いつでもネットで聴けるようになり、
私たちが簡単に触れられる音楽の数は非常に膨大になりました。
 

これらに関してはとても良い事のように見えますが、
その分聴き手は音楽をより選んで聴くようになり
昔のように「みんなが同じ曲を聴く」という状況は変わってきました。

PCやスマホの進化などにより趣味が多様化して、
以前より全年代で音楽を聴かなくなった人が増えたというデータもあります。

また、録音やデータ複製が簡単になり、
無料で音楽を聴くことは今や当たり前になりつつあります。
 

ですのでクリエイター側としては
今までの方法では収益の確保がしにくくなったり、
自分の作った音楽が突出する事が難しくなった面もあるでしょう。

 

そして簡単に聴ける音楽が一気に膨大になった分、
長く支持され愛される楽曲が生まれにくくなってきました。

これは昔と比べて
「良い音楽が減ったからだ」
という意見もありますが、
私は音楽自体の質が下がったというよりも
量が増えたり環境が変化したことで
私を含む聴き手の感覚、価値観が大きく変わってきたのだと見ています。

 

今後の見通しとしては、無料、または格安で
今以上に良質な音楽が聴けるようになるでしょう。
(youtubeなど動画配信サイトの画質、音質はさらに向上する可能性が高いです)

そうなるとCDなどの価値は相対的に落ちていきます。
 

賛否両論はあれど、
現在はCDに握手券や投票券など付加価値を付ける事で
日本ではCDの売上枚数を保てています。

でも逆にそれがないCD販売の真っ向勝負では
大きなスケールでの商売は年々難しくなってきています。
 

ですのでアーティスト向けのシンプルな戦略としては
アーティストはCDを作りライブをするだけでなく、
例えばCDに何か付加価値を付けてみたり、
動画の広告収入や生放送で稼いだり、
その動画や生放送からファンを作りライブに動員するなどの
様々な方法を取っていくのがいいと思います。

 

現在は以前と比べると
今までのやり方では音楽がお金になりにくい世の中です。

でも考え方を少し変えると
聴き手にとっては
簡単にたくさんの良質な音楽に触れられる
素晴らしい世の中でもありますよね。
 

音楽が無料化されていくと音楽家は大変ですが、
一方で無料で音楽が聴ける人達にとっては嬉しいわけです。

この関係は常にトレードオフになっていて、
どちらをより多くの人が望むかで世界が動いていきます。
 

ある人達にとって良い状態だと思っても、
他業種から見た時、また世の中全体で見た時に
それを変えたいと思う人種が必ず存在します。

そのバランスだったりテクノロジーの進化によって、
常に世界は変わっていくのです。

 

そして一つ大切な考え方をお伝えすると、
私たちには世界の変化を望むように自由にコントロールする事は不可能で、
私たちが出来るのは世の中の流れを読んで「その波に上手く乗る事」です。

これを理解して受け入れられるようにならないと、
思い通りにならない事や変化していく世界に対して
心苦しさやストレスがずっと付きまとうようになるかもしれません。
 

でもそもそも誰か一部の人達が
音楽業界を悪くしたとかそういう事ではなく、
世界全体がより良くなろうとしてテクノロジーが進化した結果、
音楽業界が今のように変化したというだけの話なのです。

 

これも私の考えですけど、
こういう世の中になる事は予め決まっていたようにも見えます。
 

かつて昔に電気が発見され生活に応用されるようになり、
ベルという科学者が電話を発明し、
その後エジソンが蓄音機を発明し、
その後長い年月をかけてレコード、カセットテープ、CDが発明され流行し、
その後PCは個人で持てるようになり音楽は容易にデータ化できるようになり、
その後PCはより小さくなり携帯電話の中に組み込まれるようになり・・・

この未来はほぼ決まっていたんじゃないでしょうか。
 

人は本能的に楽しいもの、新しいもの、
便利なもの、楽になれるものを常に求めます。

需要があるものを作る事で商売は成立するので、
発明家は人が望んでいるものを作ります。
 

もし仮にベルやエジソンといった偉大な発明家達が
当時電話や蓄音機を発明しなかったとしても、
遅かれ早かれまた別の誰かが同じようなものを発明して
きっと同じような未来を迎えたでしょう。
 

だからそうやって見ていくと
別に悲観的になる必要はないですし、
今後の音楽業界の未来がどうなるかもある程度の予測は出来ます。

それに、個人単位で音楽で食べていく方法はたくさんありますからね。
今も希望は溢れています。
 

参考にしてみてください。

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

ボイトレで子供が大きな声を出せるようになりますか?前のページ

ミュージカルの主役に抜擢!子供はボイトレでも成長が早い。次のページ

関連記事

  1. その他

    コロナ感染者数がついに一桁。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。先日生徒さんに発表…

  2. その他

    今年の抱負は決めましたか。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ここ数年ボイトレ生徒さんの…

  3. その他

    12月21日クリスマスライブ at F.Gohan

    こんにちは、AKIRAです。すぐ満席になってしまったのでブログではお知…

  4. その他

    明けましておめでとうございます☆

    こんにちは、AKIRAです。今年も明けましておめでとうございます!年始…

  5. その他

    風待ち月に入ってきました。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。仕事のイレギュラー…

  6. Q&A

    声の違いは発音の違い?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】この間…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
  2. メンタル

    メンタルを安定させて、本番歌う時の緊張対策やボイトレ効率を高めよう。
  3. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
  4. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
  5. ボイトレ

    歌の上達とボイトレが効率良くなるためにはコツ、ポイントがある。
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。