呼吸

その36「腹式呼吸のために腹筋はした方がいいの?」

質問

私の友達は腹式呼吸を身に付けるために毎日腹筋をやっているのですがそれって効果あるのでしょうか?

回答

腹筋自体を鍛える効果はあるかもしれませんが、

歌において、また腹式呼吸を身に付けるためには

そんなに役には立たないと言われています。

なぜかと言うと、呼吸を扱う上で必要な筋肉と、

腹筋運動で鍛えられる筋肉はまた別だからです。

具体的に書くと、呼吸の時にはお腹の前の筋肉ではなく、

お腹の横や後ろの筋肉を主に使います。

しかし結局筋肉の強さも大事なのですが

それよりも大事なのはその筋肉自体の自由なコントロールなので、

個人的には呼吸の訓練は呼吸をしながらその中で、

声の訓練は声を出しながらその中で行っていけば良いと思います。

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

その35「発声を良くするにはまず呼吸法?」前のページ

その37「お腹から出てる声って?」次のページ

関連記事

  1. 楽譜

    Q&A

    声枯れがひどくて呼吸も苦しくなります。

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】はじめ…

  2. 呼吸

    その139「大きい声にたくさんの息はいらない」

    さて、今回は息の量についてです。声を出す時に息の量を調整すると言うのは…

  3. 呼吸

    ブレストレーニングの有用性。

    こんにちは、AKIRAです。今回の記事はブレストレーニングについてです…

  4. 呼吸

    その19「腹式呼吸の練習法」

    今回は腹式呼吸の実際に良くある練習法を一つ教えたいと思います。歌に使う…

  5. 呼吸

    その35「発声を良くするにはまず呼吸法?」

    質問:僕のヴォイストレーナーは「良い発声には呼吸がとにかく大事だから、…

  6. 呼吸

    その18「腹式呼吸の注意」

    今回は、誤解されている腹式呼吸の有名な例を紹介したいと思います。何が合…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

  1. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
  2. メンタル

    メンタルを安定させて、本番歌う時の緊張対策やボイトレ効率を高めよう。
  3. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
  4. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
  5. 心の処方箋

    止まない雨はない。
PAGE TOP