ボイトレのヒント

今から始めるのは早いか遅いか。

こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。

物事の見え方というのは
どこに視点を持つかによって180度変わります。

例えば何かをしようとした時、

今からでは遅いと考えるか、
今からなら早いと考えるか。

全く同じ物事、状況でも
人によって考え方は違いますよね。

全ての物事は見方によって
ポジティブにもネガティブにも変わっていくのです。

例えば歌を始めようとする方で、

「今から始めても遅いんじゃないか・・・」

と迷いながら来られる方もいますが、
その一方でその方と同年代の方で

「早く始めたいと思ってレッスンに来ました!」

という方もいます。

後者の方は前向きにトレーニングをするため、
やはりレッスンをしていても伸びやすい傾向があります。

何事もやるなら積極的にやった方が
結果も付いてきやすいものです。

過去を見ていくと今から始めるのは遅いように見えても、
未来を見ていくならその人にとっては今が一番早いのです。

特に歌は年を取っていても
正しくトレーニングすれば効果も出やすいので、
やる前から諦める道理はありません。

と、つい最近こういう話を
来られた生徒さんとしていました。

これは歌以外のことでも当てはめられるのかな、と思います。

参考にしてみてください(*^^)v

2017年3月18~21日大阪、京都、広島出張ボイトレレッスン決定!
日程や場所などの詳細はこちらをクリック

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

歌を始めて家庭円満。前のページ

2月にボランティアで一緒に歌いに行きませんか。次のページ

関連記事

  1. ボイトレのヒント

    その70「手軽に出来るスランプ脱出法」

    こんにちは☆ブログを見てらっしゃる方の中には毎日歌っている方もいると思…

  2. Q&A

    有名になる事と幸せは結び付かないんですか?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】僕はシ…

  3. Q&A

    自分の歌に自信が持てません。

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】初めま…

  4. ボイトレのヒント

    発声する上での2つのポイント。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイトレで声を鍛えていくう…

  5. その他

    声を出さずに声を良くするには?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】声を出…

  6. Q&A

    ボイトレで子供が大きな声を出せるようになりますか?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

  1. 喉に良いこと

    喉、声の調子が悪い。そんな人が知るべき声の病気とクリニック
  2. ボイトレ

    歌の上達とボイトレが効率良くなるためにはコツ、ポイントがある。
  3. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。
  4. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
  5. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
PAGE TOP