発声

声帯炎の原因について。

こんにちは、AKIRAです。

よく生徒に話すことが多いので、
声帯炎が起こる原因などについて書いておきますね。

僕らの楽器は普段見えない体内にありますが、
代わりのきかない大切な自分だけの楽器です。

少しずつでも特徴を知っていきましょう(^_^)v

原因その1 声帯への強い刺激

声帯自身は柔らかい2枚のヒダなのですが、
内部の筋肉を緊張させて硬くしたりすることが出来ます。

発声の悪さ、睡眠不足、慢性的な肩や首のコリなどから来る
喉や声帯の緊張が声帯同士の触れ合う刺激を強くしてしまい
炎症が起こりやすくなったりします。

原因その2 連続的な発声

声帯は通常でも1秒間に数百回の振動をしますが、
音が高くなればなるほど1秒間の振動回数は増えます。

かなりのハイトーンになると1秒間に千回の振動を超えることもあります。

振動回数が増えるということは
単純に声帯が触れ合う回数が増えるので、
発声が良くても高音を出せば出すほど、
また連続して出せば出すほど
摩擦の蓄積による炎症は起こりやすくなります。

原因その3 風邪などの疾患

風邪をひくと扁桃腺や気管が炎症を起こすように、
ウイルスが浸入すれば防御作用として声帯も炎症を起こします。

この時の炎症は、声を出す出さないに関わらず起こります。

「発声が良ければ声帯炎にはならない」
と考えている方もたまにいらっしゃるんですが、
この場合においては当てはまりません。

原因その4 声帯の乾燥

声を出している時は声帯はいつも高速で擦れ合っています。

一つイメージしてみて欲しいのですが、
例えば乾布摩擦をすると擦った場所はすぐ赤くなりますよね。

乾いているもの同士が擦れると摩擦の刺激は強くなるのです。

それに対して、もし体にオイルを塗っていたらどうでしょう?

滑りが良い所では摩擦が弱くなるので、
刺激が弱まるのが想像出来るのではないかと思います。

このように、声帯は乾燥してしまうと
声帯にかかる刺激が強くなり炎症を起こしやすくなります。

ですので乾燥も注意しなくてはいけません。

また、声帯の振動はベルヌーイの定理という法則に基づいていて、
完全に乾燥した状態では声帯は振動自体が出来なくなり
声を出すことが不可能になってしまうのです。

声帯の乾燥によるマイナスは一つじゃないんですよね。

歌を歌っている方や声を普段からたくさん使う方は
この4つを覚えておくといいと思います(o^-‘)b

********************************

ボイトレ教室をお探しの方はIPC VOICE STUDIOへ!

レッスンによる歌声ビフォーアフター公開中♪

全国どこからでも受講可能なスカイプコース始めました☆

********************************

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

明けましておめでとうございます☆前のページ

声が出なくなる特殊な例。次のページ

関連記事

  1. 発声

    喉の柔軟性を持つということ。

    こんにちは、AKIRAです。さて、久々に発声について書くことができそう…

  2. 発声

    粘り強く、より高みを目指そう。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイストレーニングの受講者…

  3. 発声

    息は鼻と口どちらから吸うのが良い?

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイストレーニングや歌で、…

  4. 発声

    その121「練習量について」

    前回の続きで、今回は練習量について書いていきます。本音を言うとこの記事…

  5. 発声

    どんな楽器演奏でも共通していること。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイストレーニングでも器楽…

  6. 発声

    その103「声を出してて喉が痛くなったら?」

    こんにちは。ちょっと今月は色々忙しくてブログの更新が今までより滞りそう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. メンタル

    メンタルを安定させて、本番歌う時の緊張対策やボイトレ効率を高めよう。
  2. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。
  3. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
  4. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
  5. 心の処方箋

    止まない雨はない。
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。