喉の健康の話

声帯結節を予防する生活習慣。

こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。

声帯結節は声のプロや発声の熟練者でも
作る可能性がある音声疾患です。

基本的にはどんな方でも注意が必要なため、
結節を防ぎやすい生活習慣を知っておくといいでしょう。

■長時間連続して大声を出さない

発声の仕方にもよりますが、
無理な大声を出すと声帯に負担はかかりやすくなります。

長時間大声を出していると結節のリスクが高まります。

集団で話が盛り上がってきたり
酒の席でアルコールを摂取すると
ついつい普段以上の大声を出しやすくなります。

アルコールは声帯を乾燥させやすくもするので
その意味でも注意は必要ですね。

■室内では加湿器を利用する

声帯は乾燥すると振動時の摩擦が強くなるため
潤いを保つことが発声時の声帯の負担軽減に繋がります。

また、加湿は風邪などの予防にも繋がるため
二重の意味で喉を守ってくれます。

冬場などの乾燥する季節は加湿器を使うといいでしょう。

■小まめな水分補給

声帯の保湿は空気中の水蒸気や
口腔、鼻腔内の水分が蒸発する水蒸気によって保たれるため
口の中が乾いていると声帯は乾燥しやすくなります。

小まめに水分補給をすることで口腔内の湿度を高め、
声帯も潤いやすくすることができます。

■冬場のマスクなども効果的

冬場は特に空気が乾燥しているので
声帯も乾きやすくなります。

マスクはウィルスの経口感染を予防してくれるので
その意味でもとても役に立ちます。

この辺は本やブログでいつも書いていることですが、
定期的に繰り返し伝えていきたいと思います。

次回に続きますね(o^-‘)b

2015年春の福岡、広島、大阪、名古屋出張ボイトレレッスン決定!
日程や場所などの詳細はこちらをクリック

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

みんなで乗り越えていこう。前のページ

声帯結節を作らない生活習慣。その2次のページ

関連記事

  1. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。毎年冬が近づくにつ…

  2. ボイトレ

    声の老化の原因と予防法。アンチエイジングボイトレのススメ。※2.24更新

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。今回は気になる「声…

  3. 喉の健康の話

    良い歌を歌いたいなら食事はきちんととろう。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイストレーナーの生徒さん…

  4. 喉の健康の話

    年齢による声の変化。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。年齢を重ねると人の声は変化…

  5. 喉の健康の話

    声帯結節の治療法。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。もし声帯結節を作ってしまっ…

  6. 喉の健康の話

    鼻炎などの炎症から発生する喉の痰。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。声を出したり歌っていてよく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. メンタル

    メンタルを安定させて、本番歌う時の緊張対策やボイトレ効率を高めよう。
  2. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
  3. 喉に良いこと

    喉、声の調子が悪い。そんな人が知るべき声の病気とクリニック
  4. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
  5. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。