夜の街

その他

少しずつ冬に近づいてきましたね。

こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。

日中はまだ温かいですが、
夜はかなり涼しくなってきましたね。

少しずつ冬の季節に入り始めて
気温が急に下がってきたせいか
喉の調子を崩す生徒さんが増え始めています。

今年はみんながコロナ対策でマスクをしたり密集を避けているお陰で
インフルエンザの流行はかなり抑えられそうだという予測が出ていますが、
実際に教員の生徒さんから聞いた話でも、
今年は風邪やインフルエンザで休む子がほとんどいないということです。

このまま流行しないといいなとは思いますが
それでも感染力が非常に強いウイルスなので
コロナ共々注意しておきましょう。

喉の調子を崩すと歌う本番がある方は歌が歌えなくなってしまったり、
本番がない方でも調子を崩している間は
ボイトレを休まなければならなくなります。

ですのでいかに自分を健康に保つかというのは大切ですね。

体調管理もしっかり行っていきましょう。

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

ライブ歌詞やメロディ、リズムは覚えるクセをつけよう。前のページ

声は使い過ぎない方が良い?次のページ女性

関連記事

  1. その他

    カフェ内装も佳境に入ってきました。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。今オープンに向けて準備して…

  2. その他

    今からだって遅くない!ボイトレを始めよう。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。今日はボイトレをし…

  3. その他

    春の花粉症シーズンになってきましたね。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。冬から春に向かって…

  4. Q&A

    市場が低迷している今の音楽業界についてどうお考えですか?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】…

  5. ピアノ

    その他

    ピアノは激しく弾いても大丈夫ですか?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】こんに…

  6. その他

    遠方からのボイトレレッスン受講いつも有難うございます。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。あまり自分のレッス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

  1. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
  2. 心の処方箋

    止まない雨はない。
  3. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
  4. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
  5. ボイトレ

    歌の上達とボイトレが効率良くなるためにはコツ、ポイントがある。
PAGE TOP