発声

発声時の息の量は少なめに。

こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。

よく生徒さんにボイストレーニング時に
アドバイスしていることですが、
ボイトレ時の発声に使う息の量は
どんどん減らしていくことを意識しましょう。

息の量が少ない状態が歌声として理想的というよりも、
息を少なくしようとすることで起こる喉頭の筋肉の動きがあり、
それがより自由な発声を作るために必要なケースが多いのです。

その目的のために息を少なくしていきます。

基本的には声を軽くしていったり高音を出しやすくしたり
声量アップ、スタミナアップ、声のコントロール能力アップ
などの様々な効果があります。

息を最小限に抑えていくと
一見力がなくなった感じの声になるため
歌の中では常にそういう状態とはいきません。

ですので歌はまた少し別に考えなければいけないのですが、
ただボイトレの時にはこれを意識しておくといいと思います。

僕のメソッドでは声量自体も小さくして行いますが、
声量を出してボイストレーニングをするにしても
息の量は少なくする意識をすると同じような効果が出ます。

一般のボイストレーニングだと
「息をしっかりたくさん吐こう!」というものも多いので
それとは考え方が逆になってしまいますが、
発声時の息の量を減らしていくことは
ボイストレーニングの効果を大きく高めてくれます。

ご自身でボイトレをやられる際などは意識してみてください(o^-‘)b

2015年春の福岡、広島、大阪、名古屋出張ボイトレレッスン決定!
日程や場所などの詳細はこちらをクリック

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

やり続けてみないと分からない。前のページ

喉をほぐして柔らかくする重要性。次のページ

関連記事

  1. 発声

    音声障害の方にも効果が期待。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。今日は痙攣性発声障害の方に…

  2. 発声

    ボイトレと歌唱の発声の違い。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。僕はボイトレは小さい声でや…

  3. 発声

    その3「いいボイストレーナーとは」

    導入編はもうちょいだけ続きます(;^_^A皆様にはもう少しだけお付き合…

  4. 発声

    カラオケのしゃくりって何ですか?

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。昨日たまたまボイトレ生徒さ…

  5. 発声

    その154「歌詞を覚えるための一つの方法」

    質問: 歌詞を覚えるのが苦手なんですが、何かいい方法はありますか?回答…

  6. 発声

    その71「声帯を柔らかく使うには」

    これは今までに僕が見たケースの一つです。きっと同じようになってしまって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 喉に良いこと

    喉、声の調子が悪い。そんな人が知るべき声の病気とクリニック
  2. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  3. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
  4. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
  5. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。