発声

自分の話し声を好きになれるように。

こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。

今回は話し声についてのお話です。

時々相談される内容の中に

「自分の話し声が好きになれない」

「もっと○○な声になれたらいいのに」

というものがあります。

こういう悩みについては
ボイストレーニングで解消できる確率が高いと言えます。

楽器としての声帯の形や性質はあらかじめ決まっていますが、
その声帯の振るわせ方や声の質感の大半を作る共鳴腔は
自分の意思で動きや形を変えることが出来ます。

どんなトレーニングをするかにもよりますが、
声帯と共鳴腔の使い方や自由な動かし方を知っていけば

自分の声を太くしたり細くしたり。
重くしたり軽くしたり。
固くしたり柔らかくしたり。
優しい雰囲気にしたり元気な感じにしたり。

こんなことが可能になってきます。

言葉の発音やイントネーションなども学べば
さらに自分の話し声を思い通りに作っていくことができるでしょう。

自分の声を変えたいと思うなら、
トレーニングを試してみるのはおススメですよ。

変わっていくのが分かるとどんどん面白くなってきます。

参考にしてみてください(‘-^*)/

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

自分が進みたい方向に向かっていけているか。前のページ

10月もオープンマイク開催します♪次のページ

関連記事

  1. Q&A

    歌が上手い歌手は増えた or 減った?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】こんに…

  2. 発声

    ボーカルが求めるもの。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。日々様々な方にボイトレレッ…

  3. 発声

    長く歌い続けていきたいと思えるようになりました。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。昨日レッスンをしていた生徒…

  4. 発声

    声を劇的に変えるコツ。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。最近新しく使い始めたボイト…

  5. 発声

    その180「出す声が心を変える」

    こんにちは☆さて、今回も「声と心」の話です。心と声は繋がっている、とい…

  6. 発声

    なかなか芽が出なくても、土を耕して水を撒こう。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。年月をかけて何かを鍛錬した…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

  1. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
  2. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
  3. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
  4. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。
  5. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
PAGE TOP