発声

その162「伴奏に耳を傾けてみよう」

僕はレッスンでもブログでも

「音楽はとにかく聴く事が大事だ!」という話をよくしています。

(最近はブログには書いてないかもしれないですけど^^;)

音というのは聴く人間の意識の置き方によって聴こえ方が違うので、

同じ場所で同じ音、同じ曲を聴いていたとしても

人によって全然別の情報を読み取っている事があります。

音楽のクオリティを高めたいと思う時に

どこに意識をおいて聴くかというのは全てポイントがあって、

その意識を置くポイントが正しいと早く成長が出来ます。

逆にその意識の置き方がズレてしまっていると、

大事な事にずっと気が付けないのです。

さて、声に関しても色々と聴く点はありますが、

今回は「伴奏をもっと聴いてみよう」という話をしますね。

このブログを見ている歌を歌う方は、

普段どのような伴奏で歌を歌っていますか?

カラオケ?

ピアノ?

ギター?

バンド?

アカペラ?

人によって様々だと思います。

例えば、音程を取るのが苦手な人、

リズムを取るのが苦手な人。

そういう方は伴奏をよーく聴いてみましょう。

伴奏の中には、自分が歌で出す音程と

同じ音程を出してくれている楽器があったりします。

伴奏の中には、自分が歌うリズムと

瞬間的に合う場所があったり

または歌と同じリズムで動いている楽器があったりします。

つまり伴奏の中には自分が正しく音程を取るための、

リズムを取るためのヒントがたくさん転がっている事がよくあるんです。

歌うのに伴奏を全く聴いていないと言う事はないと思いますが、

歌いながら伴奏はなんとなく聴いているだけで

その大事なヒントを見逃してしまっている人はたくさんいます。

発声やその他の問題のせいで出来ない、という場合は別なんですが、

歌い方が雑になってしまっている人や

自分の歌う歌が人の心になぜか届かない、という人の多くも

そのヒントを見逃してしまっていたりします。

伴奏をしっかり聴いてみましょう。

そしてその楽器それぞれの動きを細かく知ってみましょう。

それだけでも歌は変わってくるんじゃないかと思います。

どう歌えばいいのかも少し見えてくると思います。

是非試してみて下さい(o^-‘)b

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

歌で恥ずかしい思いをしてしまった方へ。前のページ

その163「歌う時は口を大きく開ける?」次のページ

関連記事

  1. 発声

    自分のボイトレ課題の把握の難しさ。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。自分の課題の把握というのは…

  2. 発声

    ほんの少しの改善が大きな変化に繋がる。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイトレの生徒さんに、「前…

  3. 発声

    肺活量が足りないせい?

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。歌っていて息が続かない場合…

  4. その他

    flumpool復帰おめでとうございます。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。flumpoolの…

  5. 発声

    新刊発売までもう少しです。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。先日まで執筆活動をしていた…

  6. 発声

    声が出なくなる特殊な例。

    こんにちは、AKIRAです。僕がお付き合いをさせて頂いているボイスケア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
  2. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  3. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
  4. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
  5. 喉に良いこと

    喉、声の調子が悪い。そんな人が知るべき声の病気とクリニック
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。