発声

その178「ひらめき力を鍛えよう」

僕がボイストレーニングで力を入れている事の一つに、

「ひらめき力を鍛える」というのがあります。

発想力とか創造力とか、実際は色んな言い方をするんですけど。

僕は歌のレッスンの中では

かなり細かいテクニックを一つ一つ教えたりしますが、

これを言われた通りにやる事で精一杯の人と

自分で消化して応用出来るようになる人がいます。

趣味で歌っているという方だったり、

もしくは本格的にやるにしても自分の歌い方について

細かく指示を出してくれる方が周りにいる場合はそんなに必要ないんですが、

自分でスタイルを作らなければいけない場合は

学んだテクニックを消化して応用出来るようにする必要があります。

応用力がある人と言うのはセンスが良いというのもありますが

自分で考えて創造していくクセがついている、とも言えます。

この「自分で考えるクセ」というのは、

実はトレーニングによって鍛えていく事が出来ます。

僕は音楽活動をしたり自分の個性を考えたりしていく上では、

自分で考えて創造するというのは非常に大事な能力だと思います。

元々そういう考え方をする性格の人であれば

初めから身に付いているという事もありますが、

他には自分のオリジナリティについて考えているうちにだったり、

もしくは誰かの指導によってそういう訓練を積んでいたり・・・、

こういう理由によって身に付いていきます。

記録を競うスポーツのように

ルールが細かく決まっている場合はそうはいきませんが、
歌や音楽というジャンルは芸術なので自由度が高いのが特徴です。

自由度が高い芸術というジャンルでは、

発想力やアイデアというのはとても大きな武器になります。

それはそのままその人のかけがえのない個性になり、

同時にそれはその人の歌における持ち味になります。

もし自分にそういう発想力が必要だなぁと感じる人や

これから先に必要になってくるであろう人は、

普段から考えるクセをつけてみるといいかもしれません。

参考にしてみて下さい(‘-^*)/

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

その177「どんな姿勢で練習すればいい?」前のページ

好きも才能のうち。次のページ

関連記事

  1. 発声

    風邪をひいた時には初期の対応が大切。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイトレの生徒さんで風邪を…

  2. 発声

    その158「イメージの裏付けに役立つ理屈」

    スポーツでも何でも言えることだと思いますが、歌う上でもイメージを持つと…

  3. Q&A

    プロになれる人となれない人の差ってどこにありますか?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】始めま…

  4. 発声

    レッスンによる変化事例その3。

    こんにちは、AKIRAです。うちの教室のレッスンの ビフォーアフター …

  5. ボイトレ

    高い声を出すなら喉の負担軽減を考えよう。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。「高い声」というの…

  6. 発声

    都内も梅雨に入りましたね。

    都内も梅雨入りしましたね!今月の前半は気温差が激しい日もあって体調や喉…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
  2. メンタル

    メンタルを安定させて、本番歌う時の緊張対策やボイトレ効率を高めよう。
  3. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  4. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
  5. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。