発声

その98「高音発声は声帯を伸ばす」

前回に紹介した動画なんですが、

あの動画から分かる事がいくつかあります。

その中から一つだけ書きたいと思います。

とりあえずもう一度貼っておきますね。

最低限の説明を入れさせて頂くと、

動画内の声帯が移っている時、

・画面のは首の前方

・画面のは首の後方

となっています。

この動画内では、低い音から徐々に音の高さを上げていきました。

声帯の形はどう変わっていたでしょうか?

少しずつ縦に伸びていましたよね。

しかも上に伸びていく感じだと思います。

つまり、高音を出すと声帯は主に後ろに伸びます。

逆に言うと、高音を出したい時は

声帯を後ろに伸ばしていかなければいけないのです。

厳密に言うと声帯は伸びる時は前にも引っ張られるのですが、

(だから実際は前後に引っ張っています)

声を高くするにつれて声帯の長さは主に後ろに伸びていくので

後ろを中心に意識を置いた方が多くの場合は

単純な高音発声は上手くいく事が多いようです。

「高音は頭に響かせる」

「高音は後頭部を目掛けて出すイメージ」

ボイトレをした事がある方はこういう言葉を聞いた事があるかもしれません。

こういう教え方が昔からあるのは、

高音を発声している時に声帯が伸展して伸びた時

体の体感で声の響く位置をその辺りに感じやすい、などの理由があるためです。

(でもそれをちゃんと知っていて教えている人は数少ないのですが;^_^A)

高い声の音域を広げたいと思った時に

この「響きのイメージ」で声帯の動きを誘導していくのも一つの方法ですが、

不確定な要素が多いので成功するケースとしないケースに分かれます。

そういう時に直接喉の中を動かそうと意識してみるのも一つの手です。

実際これを行うには

発声する人間が喉の中の声帯の細かい位置などが分からないと難しいんですが、

僕は直接指導する際に相手によっては

この「声帯を伸ばして高音を出す」と言う直接的な方法を使ったりもします。

文字で書いているだけなので

対面の指導と比べて効果は出づらいと思いますが、

試してみたりして効果を実感してみて下さい♪

また、こういう内容をもっとたくさん、

もっと深く知りたいと言う方にはレッスンも行っていますので

興味がありましたら一度ご連絡頂けたらと思います。

では(‘-^*)/

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

その97「声帯の動き」前のページ

湿度管理は大丈夫ですか?次のページ

関連記事

  1. 発声

    新刊発売までもう少しです。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。先日まで執筆活動をしていた…

  2. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。今回はより具体的な…

  3. 発声

    自分の歌を聴いて泣いてくれる人がいました。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。僕のレッスンに通うボイトレ…

  4. 発声

    自分のボイトレ課題の把握の難しさ。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。自分の課題の把握というのは…

  5. 発声

    その163「歌う時は口を大きく開ける?」

    質問: 大きい声を出すには口をしっかり開けないといけないのでしょうか?…

  6. 発声

    歌っていてむせやすい場合。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。歌っていると声がむせてしま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  2. 喉に良いこと

    喉、声の調子が悪い。そんな人が知るべき声の病気とクリニック
  3. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
  4. メンタル

    メンタルを安定させて、本番歌う時の緊張対策やボイトレ効率を高めよう。
  5. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。