発声

バンドに負けない声量作り。

こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。

バンドでボーカルをしている方によくある悩みが、

「楽器の音に負けてしまう」

というものです。

バンドに負けない声量作りについて少し書いていきますね。

そもそも声量ですが、

声帯をしっかり合わせて閉鎖させる。

呼気の圧力を作る。

共鳴腔を広げて声量を増幅する。

人によって声量がない原因は違うのですが、
この3つのうちの足りない部分を補っていけば
どんどん声量は増えていくでしょう。

ただいずれにしても言えるのは
そのために力みを作ってしまうと
喉の負担増大やボイストレーニングの効果の妨げに繋がることもあるため、
出来るだけ声帯や喉頭がリラックスしていて
柔らかい状態の中で作った方が良いということです。

また、楽器の音に負けてしまうのは
ボーカルの声量だけが問題とも限りません。

小さなスタジオだとドラムの音が大きいため
そのドラムの音量が基準となり
ギターやベースも大きくしてしまうため
ボーカルも大声で歌わなければならなくなる。

というのがアマチュアバンドだとよくある光景です。

プロはどうかというと、
ジャンルにもよりますが楽器隊が
ボーカルが中心の音量バランスを考えてくれるため
音の大きな楽器はボーカルに合わせてある程度抑えるような形になります。

もちろんボーカルの声量があるに越したことはないのですが、
ボーカルが歌いやすい感じに気を遣ってくれるんですよね。

いくらでも音量を増幅できるエレキギターやベースに
声が音量で勝負するには限界があるため、
バンドによってはその音量バランスを改善した方が良い場合もあります。

参考にしてみてください(‘-^*)/

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

自分の喉のポテンシャルが100%発揮できるように。前のページ

声が枯れやすい原因にあるもの。次のページ

関連記事

  1. 発声

    その68「レッスンに通う人はどういう人?」地域編

    普段からメールでの質問のやり取りもしているのですが、今回は教室に関する…

  2. 発声

    声枯れとかすれ声の違い。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。声が枯れている状態と声がか…

  3. 発声

    未来を変えるほんの小さな違い。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。自分の歌声が好きな人という…

  4. 発声

    ボイトレで説得力のある声を作ろう。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。説得力のある話し声と説得力…

  5. 発声

    歌い始めたら周りの空気が変わっていくのが分かりました。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。先日生徒さんがボイトレ中に…

  6. 発声

    高齢になってもボイトレで声を伸ばせる。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。僕がレッスンしているボイト…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
  2. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。
  3. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  4. ボイトレ

    歌の上達とボイトレが効率良くなるためにはコツ、ポイントがある。
  5. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。