発声

声帯が吹き上げられて発声が上手くいかなくなるケース。

こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。

ボイストレーニングや発声において、
息の量、息の力というのは議論の的になりやすい部分です。

そんな息の量についてのお話です。

発声時の息の量は、
僕ははなるだけ少なくという指導をしています。

息を少なく、ということは弱くということではありません。

少ない息で声をしっかり響かせて声量を作っていくということです。

呼吸は深い方が良いのですが、
息の量は一定以上多くなると声帯振動に支障が出ることがあるのです。

左右の声帯は閉鎖して呼気の力で振動するものですが、
その閉鎖する力を上回る呼気が入ってくると
声帯や披裂軟骨は吹き上げられて閉鎖を保てなくなったり
粘膜波動が不安定になります。

それをこらえようとすることで
さらに強い閉鎖を作ろうとするので、
力みや声の重さに繋がっていってしまいます。

例えば反回神経麻痺による片側声帯閉鎖不全や
痙攣性発声障害の内転筋切除術後の方などは
大きな声を出すことが難しいのですが、
これは閉鎖を強く作ることが困難のため
呼気圧を高めることができないからです。

この場合は息をたくさん出そうとすると
失声してしまったり声がひっくり返ってしまうんですよね。

また僕が今まで見たケースでは
老人性の声帯萎縮なども筋力や質量の低下により
同じような症状になることがあります。

「とにかく息をたくさん出そう!」

とするのではなく
いかに効率よく少ない息を使っていくか、という方向や
いかに共鳴腔を広げて喉頭原音を響かせていくのが
より省エネで効率の良い発声に繋がっていきます。

声帯も触れ合いやすくなったり振動しやすくなってくるでしょう。

参考にしてみてください(‘-^*)/

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

忘年会、クリスマス会、お食事会などにいかがでしょうか。前のページ

良い声だと褒められることが増えました。次のページ

関連記事

  1. 発声

    その137「発声と歌はまたちょっと別」

    タイトルだけ見るとちょっと誤解が生まれそうですが、僕は教える際によく口…

  2. ボイトレ

    音痴は直せる!歌が苦手な人に伝えたい事。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。今回は「音痴」は直…

  3. 発声

    肺活量が足りないせい?

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。歌っていて息が続かない場合…

  4. 発声

    中国で声を変えたい人が増加中。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。今朝こんな記事を見つけまし…

  5. 発声

    ボイトレに慣れていない場合の注意点。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイトレに慣れていないと色…

  6. 発声

    広島、大阪出張ボイトレレッスン終了しました。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。毎日仕事に追われて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ボイトレ

    歌の上達とボイトレが効率良くなるためにはコツ、ポイントがある。
  2. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。
  3. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  4. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
  5. 心の処方箋

    止まない雨はない。
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。