歌のヒント

歌を上手く聴かせるための「柔らかさ」

こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。

歌を上手く聴かせるためには
音程やリズムが正確である他にも様々な要素があります。

その要素の一つが歌の「柔らかさ」なのですが、
ここで言う柔らかさとは変化のバリエーションを指します。

声の変化する要素も一つ二つではないのですが、
例えば強弱だったり音色がグラデーションのように
細かく変化していくようなイメージです。

急に違和感のある声の変化ではなく、
不自然さのない、でも分かりやすい変化とでも言うんでしょうか。

そういう動きがあると歌が一気にレベルが上がって聴こえます。

昔と変わってきているのは、
ロックなどの声量ありきの音楽ジャンルであっても
より音色や強弱などの繊細な変化をする歌手が増えている部分でしょうか。

ここには録音環境や音響の発展が一つの要因として大きいと思います。

音がより聴きやすくなってきているため、
細部にこだわる方向に音楽はずっとシフトしてきてるんですよね。

好き嫌いもあると思いますが、時代はそういう方向に流れています。

さて、この「柔らかさ」はコツが分かるとすぐ習得出来るケースもあります。

習得にどのくらい時間がかかるかは
その人の音楽を捉えるカンの良さにもよりますが、
でも僕が今までボイトレ指導をしていた統計を見ると
トレーニングしていくとかなりの方は習得可能です。

どのくらい繊細かというのもレベルや段階があるので、
一流レベルまでというともちろん年月と大きな労力は必要ですけどね。

参考にしてみてください(‘-^*)/

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

曲の内容はどう解釈すればいい?前のページ

プロのルールを体に染み込ませる。次のページ

関連記事

  1. 歌のヒント

    評価の高い歌をたくさん聴こう。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイトレ生徒さんには伝えて…

  2. 歌のヒント

    録音とリアルタイムの誤差をなくそう。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。よく自分の声や歌を録音して…

  3. 歌のヒント

    その音がどんな印象を作り出しているかを感じ取る。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。声は要素別に見ていくと、「…

  4. 歌のヒント

    上手な歌と魅力的な歌の違い。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。世の中には様々な歌があり、…

  5. 歌のヒント

    自分の「得意」「不得意」をもっと知ろう。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイトレ生徒さんなどによく…

  6. 歌のヒント

    直感や創造力。

    こんにちは、AKIRAです。面白い記事を発見したので紹介させて頂きます…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
  2. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
  3. 喉に良いこと

    喉、声の調子が悪い。そんな人が知るべき声の病気とクリニック
  4. ボイトレ

    歌の上達とボイトレが効率良くなるためにはコツ、ポイントがある。
  5. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。