Q&A

高音発声では口を開ける?開けない?

メルマガでのQ&Aを掲載しております。

【質問】

高音発声時の口の開け方について質問します。

副鼻腔、鼻腔、口腔に声を集めて響かせるというイメージは分かりますが、
そのときの口の開け方はどうすればいいでしょうか。

ボイトレの本にはあまり触れていませんが、
オペラ歌手が歌っているときを見ると
大きく縦に口を開けて高音を出しているように見えます。

またある人は口をあまり大きく開けると
響きが損なわれるので息漏れがないように
あまり口を開けないほうがいいと言う人もいます。

母音と子音とでは違ってくると思いますが、
口の開け方について教えてください。
 

【回答】

私の指導基準としては、
唇は最低縦に指一本分は開いていなければ
声がこもったり発音に支障が出やすいと考えています。

ですので高音発声に関わらず
発声、歌唱時にはその程度は必ず開けて欲しいのですが、
それ以上は開けても開けなくてもどちらでも構いません。

顎を開くかどうかについても私はそこまで重視してはいません。
 

喉頭内にあるいくつかの特定の筋肉が動けば
高音は発声出来ると理論上は考えられていますが、
実際には私たちはその特定の内喉頭筋以外の様々な筋肉も協調させて
発声、歌唱を行っています。

例えば高音発声時に大きく縦に口を開けているように見える場合、
口を開けたり顔を動かすことでその動きとの協調で
よりスムーズに高音を発声しようとしているのでしょう。
 

ただ発声時に内喉頭筋も含めて
普段からどの筋肉をどのように使っているかは個人差があるので
口を開けた方が出しやすい方もいれば
そんなに開けない方が出しやすい方もいます。

これはどちらが正しいかというよりは
両方試しながら自分にとってどちらが出しやすいかで
考えていけばいいと思います。
 

ちなみに私が過去にレッスンしたり
知り合いのオペラ歌手を見て認識していることですが、
オペラで口を大きく縦に開けて高音を出している方は
別に口を大きく開けないとその音が出せない、
という訳ではなかったりします。

そうした方が出しやすかったり
その歌の表現がしやすいというだけで、
口を大きく開ける事が
高音を出すための絶対条件ではないのです。

実際に全てのオペラ歌手が高音発声時に
口を縦に大きく開けて出しているのかというと、
そうでない方もいるのは色々観察してみると分かるのではないでしょうか。
 

ただ歌唱における高音は
音楽的に盛り上がってきた箇所で出すことが多いので
顔の表情は冷静沈着なよりも
熱を感じるような動きを付けた方が見栄えも良いですよね。

また感情の高まりと共に
発音もよりオーバーに表現するために
舌や唇の動きなども大きくなります。

口の大げさな動きには
そういう声や見た目の雰囲気作りの役目もあるかと思います。

 

口を開けると響きが損なわれたり息漏れが起こるかどうかですが、
これも開き方や声帯の閉鎖度によります。

周囲の筋肉の協調運動が声帯の閉鎖を助ける事もあるので
大きく動かした方が声の密度が高まるケースもあります。

これも一概には言えない所です。
 

外から見える口の開き具合というよりも
どちらかというと口の中、口腔や咽頭腔の形をどう作るかが重要で、
それがダイレクトに発音や声の質感に影響するため、
私は指導時はそちらを重要視したりします。

口腔や咽頭腔の中の形を動かした結果
口が自然に開く分には問題ないと思いますが、
必要以上に口を開けるからと言って
それによって声量が大きく増すわけでもありません。
 

むしろ発音が不自然になったりもするので
どの程度開くかは声を聞きながらの判断が必要です。

また、顎を大きく開けようとし過ぎると
顎関節症を誘発する原因になるのでこれも注意しておくといいでしょう。

 

いずれにしても全ての人にとっての絶対的な正解があるわけではないので、
これが正解、別のものが全て不正解と考えるのではなく
色々試しながら自分にとって歌いやすい形を選ぶといいですね。
 

参考にしてみてください。

 

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

声帯結節を作ってしまった場合。前のページ

歌の入り方が上手くいかない原因。次のページ

関連記事

  1. ボイトレ

    歌を変えたいならボイストレーニング!

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。今回は、あなたが自…

  2. 発声

    その151「話し声から歌声を変えてみる」

    今回は歌声を良くしていく一つの方法の紹介です。このブログを見ている方の…

  3. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。今回はより具体的な…

  4. 発声

    「音程をしっかり取ろう」の注意点。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。歌を上手くなりたいと思った…

  5. マイク

    ボイトレ

    裏声の音域が狭い原因

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。裏声の悩みにも色々…

  6. 発声

    その132「問題点を見誤る例」

    前回「問題点を知ろう!」と言う記事を書きました。問題点自体を見誤ってし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
  2. 心の処方箋

    止まない雨はない。
  3. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。
  4. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  5. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。