発声

鼻から息が漏れやすい場合の対処法。

こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。

鼻声の治し方についても
定期的に質問を受けているので
また少し書いていきますね。

鼻声には2種類あります。

鼻から息が出過ぎている開鼻声と、
鼻の息の通りの詰まった閉鼻声です。

今回は鼻から息が出過ぎている場合について少し書いていきますね。

鼻から息が出過ぎていると特徴としては、
「ばびぶべぼ」が「まみむめも」に、
「だぢづでど」が「なにぬねの」に近い音になります。

医学的には鼻咽腔閉鎖機能不全と言ったりもしますが、
軟口蓋が本来塞ぐべき道を塞げずに
鼻に息が行き過ぎてしまう状態です。

元々生まれつきで閉鎖機能が弱い場合もありますが、
筋肉の使い方が分からないだけというケースもあり、
僕が見たケースでは
「ば行」や「だ行」を主に使った発声練習と
自分の声を録音して聴き直す作業を繰り返すことで
多くは改善してくるようです。

滑舌を直したい場合はいずれにしても
「自分の声を聞く」ということが大切で、
声が聴けることでトレーニングの効果を高めることが出来ます。

自分で声がこもるなぁと悩んでいる方は、
声帯の鳴らし方ではなく滑舌が原因になっていることもあります。

問題の正しい原因が分かると解決に近づいていきますよ。

参考にしてみてください(‘-^*)/

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

喉が痛くなる場合によくある原因。前のページ

楽器を弾き語るということ。次のページ

関連記事

  1. 発声

    その164「表現はバランスが大事」

    僕らは声を利用して、音声の表現をする事が出来ます。音声表現をするジャン…

  2. その他

    今からだって遅くない!ボイトレを始めよう。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。今日はボイトレをし…

  3. 発声

    ボイスユーザーにとってのツラい季節。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。冬は乾燥や蔓延する風邪があ…

  4. 発声

    その105「感情移入から効率のいい発声法を探る」

    皆さんは長時間思いっきり笑った事はありますか?また、長時間泣いた事はあ…

  5. 発声

    いかに楽に、いかに効率良く出すか。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイストレーニングで追及し…

  6. ボイトレ

    ボイトレや歌の練習に最適な場所と、練習に使えるスマホ!

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。今回は、ボイトレや…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ボイトレ

    歌の上達とボイトレが効率良くなるためにはコツ、ポイントがある。
  2. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
  3. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
  4. 心の処方箋

    止まない雨はない。
  5. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。