Q&A

歌で食べていけるようになったらやるべき事。

メルマガでのQ&Aを掲載しております。

【質問】

いつもお世話になっています。
アキラ先生のご指導やアドバイスもあり
半年前から歌で食べていけるようになりました。

先生は以前、歌で食べていけるようになってきたら
その後またやるべき事がある
と言ってましたがそれを教えて欲しいです。

レッスン中に直接聞いてもいいのですが
レッスンの時間は先生から歌や音楽の事をもっと教わりたいので、、、
こうして改めて質問させていただきました、

よろしくお願いします。
 

【回答】

ありがとうございます。
歌で生計を立てていけるようになった姿を見れてこちらも嬉しいです。
 

音楽で生計を立てるというのは一般的には簡単ではない事で、
それが一時的にでも出来るだけで音楽人口の1%以下に入ります。

芸術を商売にするというのは難しく、
趣味でやられている方が多いのもありますが
全体で見るとほとんどの方はトータル赤字で音楽をやっていたり、
また一部の収入を音楽で稼いでいても
本職を別に持っていたり他の収入源を持っているものです。

音楽を専門的に勉強していても
そのほとんどが別の仕事を持っている事を考えると、
歌で生計を立てていけているというのは
とても希少な事だと思うので
今の状況は胸を張っていいのではないでしょうか。

 

生計を立てられるようになってからやるべき事は沢山あるのですが、
大きく分けて二つになると思います。

1つ目は、
今収入に繋がっている演奏スキル、技術スキルをさらに高めたり
仕事仲間との繋がりを深めたり
また活動を通してファンや音楽の知り合いなどを
もっともっと増やしていく事。

2つ目は、
今の収入源がなくなるかもしれない状況に備えて、
別の収入を作れる方法や収入になる特技をどんどん増やす事です。

 

とてもドライな考え方に聞こえてしまうのですが、
音楽の仕事以外でも常に言えますが
例えば今バンドが収入源になっている場合、
そのバンドの収入が今後もずっと続く保証はありません。

事務所から給料が入っていたとしても
状況次第で契約が打ち切られる可能性もあるし、
またバンドがメンバーが抜けたり解散して
継続出来なくなったり活動が下火になっていく恐れもあります。
 

感情的に考えると

「このバンドが解散するなんてあり得ない」
「そんな事いちいち考えて活動したくない」

と思うかもしれないのですが、
実際に過去にそれで食べていけなくなった人達が大勢いるのです。

だから特に移り変わりの早いこの音楽業界で
自分が常に安定して生計を立てていけるようにするには、
あらゆる状況に備えて準備しておくべきです。

これは決してネガティブに考えろという意味ではないし、
バンドや事務所を蔑ろにしろという意味でもありません。

 

今の状況に満足、過信せず、
より発信してファンを増やしたりスキルを高め続けて
今の活動のライバルを寄せ付けない状況を作っていきましょう。

そしてさらに、
その活動の継続が難しくなった時でも
収入を作れる方法を考えておくことです。
 

もちろん活動がそのままずっと上手くいけば
その準備は役に立つことはないかもしれませんし、
それが本来望むべき状況ですよね。

でも音楽業界は先ほど書いたように
流行り廃り、移り変わりが早い世界なので、
望んだ通りになるとは限りません。

 

特技を増やすという所で挙げていくと、
例えばボーカルの技術を高めるだけでなく
他の楽器も演奏出来るようにしたり
作詞、作編曲を出来るようにしたり
ダンスや演技が出来るようにしたり
トークのスキルを高めたり
DAWソフトを扱えるようにして
DTMや録音、ミックス、マスタリングも自分で行えるようにしたり、
動画や画像の撮影、編集技術を自分でも身に付けたり。

このように自分で出来る特技を増やしていけるといいですね。
 

もちろんこのように色々な特技を身に付けるのではなく
一つの事、例えば歌だけをひたすら極めるのも一つの方法です。

それで成功出来る人もいます。

ですが、複数の特技が使える状況と比べると
生計を立て続けていける確率はかなり下がります。

より高い確率で、そして長く音楽で食べていく事を考えるなら
私はあまりおススメしてはいません。
(でも一つの特技で上手くいく人もいますから、最終的にはこれも自己判断がいいでしょう)
 

まだまだ伝えたい事はありますが、
文字数の関係で今日はこの辺までにしておきますね。

ようやく作れた良い流れを崩さないようにしていけるといいですね!

参考にしてみてください。

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

令和元年になりましたね!前のページ

風待ち月に入ってきました。次のページ

関連記事

  1. 女性

    Q&A

    声は使い過ぎない方が良い?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】いつも…

  2. 音楽の話

    歌で食べていくために。

    今回は歌の仕事の話を一つしようと思います。「歌で食べていく」と聞くと、…

  3. Q&A

    日によって声の調子が変わってしまいますが解決策はありますか?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】…

  4. Q&A

    市場が低迷している今の音楽業界についてどうお考えですか?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】…

  5. Q&A

    慢性声帯炎の時は練習するべきか、休むべきか。

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】喉は、…

  6. Q&A

    オーディションやライブ本番でうまく歌えなかった時にどう考える?

    【質問】こんにちは。私はライブ本番で上手く歌えなくて落…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。
  2. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
  3. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
  4. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
  5. ボイトレ

    歌の上達とボイトレが効率良くなるためにはコツ、ポイントがある。
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。