メンタル

気持ちに無理をしない。

こんにちは、AKIRAです。

前回の記事
「ボイストレーニングはたくさんするともっと伸びますよ」
という話をしました。

でもそれが出来ない方々もたくさんいますよね。

理由も色々あるでしょう。
それならそれで全然いいんだと思います。

どんなにペースがゆっくりでも、立ち止まりながらでも
一歩ずつでも進んでいけるなら
自分の夢や目標には近づいていけますよね。

やりたくなったらやる、ぐらいでもいいのかもしれません。

もちろんやりたくてしょうがない人は、
どんどんやって欲しいなと思います。

僕はボイストレーナーとして、
また歌が大好きな一人として、
「歌が上手くなる、ならない」を別にして
一人でも多くの人に歌が好きでいて欲しいなと思っています。

僕にとって歌はこの世の中で最も楽しいものであり、
そして自分の想いやメッセージを届ける手段であり、
自分の心を満たしてくれるものです。

多分歌を歌っていなかったら全然違う人間になっていたと思います。

きっと僕のように、
歌に人生が救われている人もたくさんいるんじゃないでしょうか。

僕は多くの人にそんな歌の楽しさを感じて欲しいし、
それで人生が少しでも良い方向にいってくれたらと願っています。

歌は楽しむものですから、
自分の気持ちに無理をかけないようにしましょう(^_^)v

********************************

質の高いボイトレをするなら東京のIPC VOICE STUDIOへ!

ボイストレーニングのレッスンによる歌声ビフォーアフター公開中♪

********************************

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

ボイストレーニングの質と量。前のページ

失敗を未来の成功に変える。次のページ

関連記事

  1. メンタル

    心地良い空気を作ろう。

    こんにちは、AKIRAです。今回からメンタル面についていくつか書いてい…

  2. ボイトレ

    イメージや気持ちと歌唱テクニックを繋げて歌を組み立てよう

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。今回は、歌唱テクニ…

  3. メンタル

    敬意を持って接するということ。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。僕がいつも仕事で意識してい…

  4. Q&A

    プレッシャーを克服するにはどうすればいい?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】元々プ…

  5. メンタル

    「美味しそう、美味しい、美味しかった。」

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。人が毎日当たり前に行うもの…

  6. メンタル

    時代の流れと考え方の変化。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。便利な世の中は人の生活を豊…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

  1. 心の処方箋

    止まない雨はない。
  2. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  3. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
  4. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
  5. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。
PAGE TOP