発声

やり続けてみないと分からない。その2

こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。

先日SNAIL RAMPのボーカル竹村さんが
第12代NKBウェルター級チャンピオンになったようです。

SNAIL RAMP竹村 43歳でウェルター級王者に

ずっとミュージシャンとして生きていた中で、
30歳に未経験からキックボクシングを始めて
13年かけて43歳でチャンピオンベルトを手にする。

これって本当に凄いことだと思います。

スポーツや音楽、仕事関係、
何事も始めるなら若い方が有利と言われています。

でもこういう例を見て言えるのは、
年齢のハンデが多少あっても
可能性はゼロにはならないということ。

そして本気で年月をかけて取り組んでいくと
厳しい格闘技の世界でも
こんな結果が起こり得るんだということです。

歌の世界でも年齢や自分の経験などを理由に
諦めてしまう方は多いのですが、
でも本当に無理かどうか、
自分にどんな才能がどれだけあって
どこまでできるのかというのは
やってみないと分からないし、
やり続けてみないと分からないものです。

何でも100%はあり得ないですし、
今回の竹村さんのような偉業は
誰にでもできることではないですが、
誰にでもできることじゃないからこそ
偉業になると言えます。

もしあなたが持っている夢や目標が
誰にでもできる簡単なことではないのなら、
そしてその目標や夢が本気で叶えたいものなんだとしたら、
強い信念と想いを持って真剣に取り組んでみることが
道が開ける活路になるかもしれません。

今あなたにできないことがあるとしても、
それは一年後もあなたができないということには繋がりません。

一年後にあなたにできないことがあるとしても
それは三年後もあなたができないということには繋がりません。

結局やってみないと分からないんですよね。

一つの考え方の参考にしてみてください(‘-^*)/

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

やり続けてみないと分からない。前のページ

喉はリラックスさせることが重要。次のページ

関連記事

  1. 発声

    高齢化による声帯萎縮。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ご高齢の方で声がかすれたり…

  2. 発声

    その3「いいボイストレーナーとは」

    導入編はもうちょいだけ続きます(;^_^A皆様にはもう少しだけお付き合…

  3. 発声

    何歳からでも学び、成長出来る。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。人はいくつになっても学び、…

  4. 発声

    人によって喉の丈夫さは違う?

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。喉の強い人と弱い人っていま…

  5. Q&A

    歌が上手くなるためにどんな音楽を聴けばいい?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】初めま…

  6. 発声

    その91「上手くてもダメ?」

    クラシックなど一部のジャンルでは必ずしも当てはまらないのですが、(厳密…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

  1. 心の処方箋

    止まない雨はない。
  2. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  3. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
  4. メンタル

    メンタルを安定させて、本番歌う時の緊張対策やボイトレ効率を高めよう。
  5. ボイトレ

    歌の上達とボイトレが効率良くなるためにはコツ、ポイントがある。
PAGE TOP