その他

令和元年になりましたね!

こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。

元号が平成から令和に変わりましたね。

ネットを見ると結構盛り上がっていましたが、
皆さんはカウントダウンやお祝いなどされたのでしょうか。

私は普段あまり元号とか記念日を気にしない性格なんですが、
GW中は令和を記念したライブがうちのお店であったりして
ちょくちょくお店に行ったりスタジオでレッスンしたりしています。

昔ボイトレレッスンを貸スタジオで始めたのが2004年4月だったので、
うちのボイトレスタジオも15年を迎えていました。

〇周年とかそういうイベントやお知らせを一切していないので
私もすっかり忘れかけていましたが、
もうそれだけの年月が経っていましたね。

15年というとかなり長く感じますが、
自分の中では必死に仕事していて駆け抜けてきたので
いつの間にかそんなに経っていたのかという印象です。

この15年の中で本当に様々な事があり、
沢山の方にレッスンさせて頂いて、
沢山の出会いや縁、繋がりが出来ました。

最近は年を重ねるほど人の縁の大切さを実感します。

価値観はみんなそれぞれ違うものだし
時間が経つとそれもまた変わっていくものではありますが、
これからも今ある人の繋がりを大事にして生きていきたいです。

最近はうちのお店で仕事しながら
出演者が楽しそうに演奏していたり、
お客さんが笑顔になったり涙を流したり、
スタッフが楽しそうに仕事しているのを見て
こういう場を作って本当に良かったなぁと思う事がより増えました。

お店で知り合ったアーティストさんがボイトレに来てくれたり、
またボイストレーナーの勉強に来てくれたりなど
こちらでも沢山の繋がりを作れていますが、
自分の事業、仕事を通してもっと沢山の人の笑顔や感動を作ったり
その人の人生に良い影響を与えていきたいです。

今回の記事のアイキャッチ画像で
私が先日買ったカメラで試し撮りした写真を使ってみました。

仕事関係に使えるぐらいまで
色々撮って慣れてみようと思います。

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

声優業や歌を本気でやりたい人は球技や格闘技は避けた方が良い!?前のページ

歌で食べていけるようになったらやるべき事。次のページ

関連記事

  1. それ以外の宣伝など

    日本音声言語医学会。

    こんにちは、AKIRAです。二日前にとあるお誘いを受けて、急遽ですが今…

  2. それ以外の宣伝など

    素晴らしい記事を紹介します。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。今日は知人のボイストレーナ…

  3. それ以外の宣伝など

    歌のボランティアに行ってきました。

    こんにちは、AKIRAです。昨日僕が主催している歌おう会で都内の高齢者…

  4. 紅葉

    その他

    10月に入りましたね。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。10月に入りました…

  5. その他

    平成28年熊本地震。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。九州でとても大きな地震が2…

  6. それ以外の宣伝など

    3月にライブで歌います。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。3月にうちのお店でライブを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

  1. メンタル

    メンタルを安定させて、本番歌う時の緊張対策やボイトレ効率を高めよう。
  2. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
  3. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  4. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
  5. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。
PAGE TOP