音楽の話

歌で食べていくために。

今回は歌の仕事の話を一つしようと思います。

「歌で食べていく」と聞くと、

多くの人はメジャーデビューしてTVに出て、

ライブをやってCDを売って・・・などと考えるのでは、と思います。

僕も昔はそういう頭しかありませんでしたf^_^;

視野を広くしてみると、実は歌の仕事にも種類はたくさんあります。

メジャーデビューをせずに歌で食べている人はたくさんいます。

そして例えばメジャーデビューするという目標を持ってたとしても

その目標のための道はいくつもあります。

誰でも知ってるのは「オーディションを受けて受かる」

という方法ですけど、実際はもっともっとたくさん方法はあります。

オーディションを受けるよりも確実な方法もあります。

もちろんそれも簡単に出来る事ではなく、

そのために必要な事がいくつもあるわけですけど。

視野は狭いと損をします。

元々生きていくのに厳しい世界なのに、

視野が狭いとチャンスが転がっていてもそれに気付く事すら出来ません。

今はネットの情報も充実しているので、

もし歌でお金を稼ぎたい、歌で食べて生きたいと思っている方は


・歌の仕事にはどんなものがあるのか


・どういう所でその仕事を貰えるのか


・その仕事をするためにどういうスキルや能力が必要なのか

・その仕事をするために自分が今何をしなければいけないのか

などなど、細かく調べたり考えたりしてみてはいかがでしょうか(o^-‘)b

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

ヴォイストレーナーの勉強をしてみたい方♪前のページ

メールを送る際の注意点。次のページ

関連記事

  1. Q&A

    音楽関係の知り合いを作る事が出来ないです。

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】…

  2. Q&A

    プロになれる人となれない人の差ってどこにありますか?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】始めま…

  3. 音楽の話

    生徒は気付いています。

    ボイストレーニングの先生を求めている生徒は、みんな自分にとって信頼出来…

  4. 音楽の話

    立ち向かう強さ。

    昨日ある方のライブを見に行って来ました。その方はある病気と闘いながら歌…

  5. 音楽の話

    日本人の脳。

    こんにちは、AKIRAです。今日は歌や発声からは少し離れた話なんですが…

  6. 音楽の話

    続・批判される要素のない歌は存在しない。

    前回の続きです。「どんな歌にも必ず批判される要素がある」という話を書き…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

  1. ボイトレ

    歌の上達とボイトレが効率良くなるためにはコツ、ポイントがある。
  2. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
  3. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
  4. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  5. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。
PAGE TOP