音楽の話

続・批判される要素のない歌は存在しない。

前回の続きです。


「どんな歌にも必ず批判される要素がある」という話を書きました。

歌い方の定義が細かく決まっているジャンルであればあるほど

評価の内容もある程度定まっているんですが、

それでも音楽というものはやはり好みで評価が分かれる傾向が強いです。

(でもそれが逆に音楽の良さでもあると思いますけどね)

特に評価の基準が定まっていないポップスでは

面白いくらい様々な批評があるので、

僕が今まで実際に聞いた声を元に書きますね。

例えば、声量のある歌に対しては

「迫力がある」「力強い」と評価されやすいですが、

ネガティブな見方だと「うるさい」とか

「聞いていて疲れる」などと言われる要素にもなります。

声量をあまり使わない歌い方は

癒しの雰囲気を出すには効果的ですが、

「声量がない=歌が下手」という批判の要素にもなります。

歌唱のテクニックを多用する器用な歌い方は、

そのテクニックが卓越していれば

「上手い!」「すごい」と評価されやすいですが、

「上手いけど感動しない」

「すごいのは分かるけど伝わってこない」なんて言われる事もあります。

また、歌のテクニックには大抵ルールがあって

基本的にはテクニックはそのルールに沿って使われる事が多く、

多用するとどうしても同じテクニックを使っている人と

似た感じの歌い方になる部分が出てくるので

そこから「個性がない」なんて言われてしまう事もあります。

実際にはもっともっと細かい部分で批評の内容は変わるので

一概に上記の様になるというわけではありませんが、

でもこのように歌はその人の見方でどうとでも言えてしまうので

どんな歌だろうが必ず批判は来てしまうんです。

本質を見るのではなく、単なる先入観で評価してくる人もいます。

歌手の見た目で歌の評価を変える人もいます。

ただ批判をしたいだけ、悪口を言いたいだけの人もいます。

まぁ「歌の本質って何だ?」と言う話になると

また長くなりそうなのでここでは控えようと思いますが、

とりあえずこの2回の記事の中で僕が言いたかったのは、


・誰でも批判を受ける要素は持っている

・批判の中にはただ適当に言ってるだけのものもたくさんある

と言う事です。

だからもし自分の歌に批判があったとしてもあまり深く考え過ぎずに、

悩んだり振り回されないようにしましょう(o^-‘)b

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

批判される要素のない歌は存在しない。前のページ

新宿ボイスクリニック。次のページ

関連記事

  1. 音楽の話

    立ち向かう強さ。

    昨日ある方のライブを見に行って来ました。その方はある病気と闘いながら歌…

  2. 音楽の話

    生徒は気付いています。

    ボイストレーニングの先生を求めている生徒は、みんな自分にとって信頼出来…

  3. 音楽の話

    目標や方向性を作る2つの視点。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。僕はレッスンの中で、生徒の…

  4. 音楽の話

    アドバイスの分別をしよう。

    今回は以前生徒と話していた内容の話です。つい最近も違う生徒と話に出てき…

  5. 音楽の話

    演奏ボランティアについて。

    こんにちは、AKIRAです。いつもボランティアに関する記事を書くと「私…

  6. 音楽の話

    努力を出し惜しまない。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイトレのレッスンには様々…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 心の処方箋

    止まない雨はない。
  2. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
  3. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  4. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
  5. 喉に良いこと

    喉、声の調子が悪い。そんな人が知るべき声の病気とクリニック
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。