発声

「い」「き」「し」「ち」などが上手く言えない方。

こんにちは、ボイストレーナーのAKIRAです。

さて、今回は発音(構音)についてのお話をしたいと思います。

滑舌に悩んでいる方の中には、
「い」 「き」 「し」 「ち」 など
特定の「い音」が上手く言えない・・・という方がいます。

これを専門用語では「側音化構音」と呼びます。

これはその特定の「い音」などを発音しようとした時に
舌が左右のどちらかに動いてしまったり、
または口蓋(上の歯茎)にくっついてしまって
発音が不自然になる症状です。
(「え音」や「や行」が不自然になる方もいるようです)

昔は直し方が手探りだったのですが、
近年構音の指導法が発達してきたこともあり、
多くの方にとって治せるものとなりました。

その症状の簡単な改善法を一つ紹介しますね。

これは僕は昔に発音に詳しいトレーナーの方に教えて頂いた方法の一つですが、
同じようなやり方を思いついて直した方もいるみたいです。

難しいものではありませんので
もしお悩みの方がいたらここで是非克服してみてください。

1、苦手な行の「う音」を発音する。
(例えば「き」が苦手であれば「く」を発音します。)

2、「う音」に付け足すように小さな「ぃ」を入れます。
(例えば「き」が苦手であれば「くぃ」と発音しましょう。)

3、小さな「ぃ」を付け足した段階で上手く発音できているようであれば、その舌の位置を覚えて今度はその行の「い」の音を発音します。
(例えば「き」が苦手であればそのまま「き」の発音をします)

「き」を上手く発音できるようにしたいと仮定すると、
もし「くぃ」の終わりの舌の位置のまま「き」を発音できれば
正しい「き」の音が発音できます。

発音がまだ不自然になってしまうようなら
ほとんどの場合は舌の位置が別の場所に動いてしまっています。

が上手くいかない場合はに戻って何度も確認をしてみましょう。

発音時の舌の位置は生まれついてのクセになっている場合が多いので、
自分の舌の動きを何度も確認しながら繰り返して矯正することが大切です。

特定の「い音」が上手く発音できないせいで
コンプレックスになっている方もいると思います。

そういう方々のお役に立てれば嬉しいです。

この発音の矯正は、
言わば日本人が英語の発音の練習をするようなものです。

「日本人が英語の発音をするのは不可能だ」
なんて考える方はあまりいないですよね。

新しい言語の発音の練習をする感覚で、
コツを掴めれば直せるものなんだと気軽に考えてみましょう(o^-‘)b

********************************

質の高いボイトレをするなら東京のIPC VOICE STUDIOへ♪

AKIRAのボイトレ書籍は全国の書店にて好評発売中☆

********************************

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

年始のご挨拶。前のページ

質問返答コーナー。その2次のページ

関連記事

  1. 発声

    音感も短期間で改善が出来る。

    こんにちは、AKIRAです。僕の著書にも少しだけ書いていたのですが、今…

  2. 発声

    喉はリラックスさせることが重要。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイストレーニングのレッス…

  3. 発声

    朝起きた時に喉が痛いことがある方は。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。朝起きた時に「あ、今日喉が…

  4. 発声

    自分の歌を聴いて泣いてくれる人がいました。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。僕のレッスンに通うボイトレ…

  5. 発声

    その182「国によって違う声の好み」

    こんにちは、AKIRAです。今回は話し声についての話をしていきますね。…

  6. 発声

    その71「声帯を柔らかく使うには」

    これは今までに僕が見たケースの一つです。きっと同じようになってしまって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  2. 心の処方箋

    止まない雨はない。
  3. メンタル

    メンタルを安定させて、本番歌う時の緊張対策やボイトレ効率を高めよう。
  4. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
  5. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。