発声

息はたくさん吐き過ぎない。

こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。

今回は息についてのお話です。

ボイトレでよく言われている腹式呼吸ですが、
深い呼吸には喉頭やその周囲の力を抜き
内腔を広げてくれる効果があります。

ボイトレする際や歌う際には
とても役立つものではあるのですが、
呼吸を意識することで
息の量をたくさん吐こうとしてしまったり
またはそうしなければいけないと考えてしまっている方もいます。

息の量はたくさん出そうとし過ぎると
声帯が合わさりにくくなるため、
使うパワーの割に声量が出しにくかったり
息漏れが多い方の場合は酸欠になりやすくなる傾向があります。

本来声量のある声を出している時というのは
声帯はしっかり合わさっているため
口や鼻から息の量はそんなに出ないのです。

呼吸は深く。でも使う息の量は少なく。

声量は共鳴させたり響かせて効率良く作れるといいですね。

ギターやピアノなどの楽器と同じように、
最低限の力で最大限のパフォーマンスが出来るように
いつもリラックスを中心に考えていってみましょう。

参考にしてみてください(‘-^*)/

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

多言語の歌を練習するメリット。前のページ

その人が気持ちよく歌えるように。次のページ

関連記事

  1. 発声

    その100「音痴は直る?」

    このタイトルは最近人と話していて質問された事です。この仕事をしていると…

  2. 発声

    その140「歯並びが悪いと発声に影響する?」

    質問: 歯並びが悪いと発声や声の響きに影響は出るのでしょうか? 回答:…

  3. 発声

    その156「続・歌は他の器楽と比べて楽器管理が大変」

    前回の続きです。ちなみに誤解がないように書いておきたいのは他の楽器の場…

  4. 発声

    その117「声が枯れる時の手軽な回避方法」

    さて、今回はまた発声のコラムです。(最近またちょっと作業に追われててコ…

  5. 発声

    魅力的な歌の法則を知ろう。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。発声でも歌唱でも何でもそう…

  6. 発声

    その61「どのくらい練習すると歌は上手くなる?」

    質問: 一日にどのくらい練習すれば歌は上手くなるんでしょうか?回答:今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
  2. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。
  3. 心の処方箋

    止まない雨はない。
  4. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  5. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。