ボイトレのヒント

その88「100%は信じないように」

さて、今回も発声の話です。

普通に勉強していくだけならここまで考える必要はないのですが、

「発声や歌を本当に深く勉強していきたい場合」に頭になければいけない事は

その自分が行うメソッドを信じるだけではなく、

それを疑う心も持たなくてはいけない、と言う事です。

例えばスポーツの理論でも20~30年前と今では考え方も違い、

昔は運動中に水を飲む事を禁止されていましたが

今では脱水症状になるので逆に水は充分に取るように注意されますよね。

昔にトレーニングとして流行っていた「うさぎ跳び」も今では禁止されています。

その当時は最先端の考え方と言われていても、

それから年月が経てば時代遅れと言われます。

これはいつの時代も続いていくのだと思います。

そう考えると、今の発声理論で最新だと言われている事でも、

今後何十年か経てば古い考え方と言われてしまうのでしょう。

逆に今すでに古い考え方に頼っている理論は

さらに時代遅れと言われてしまうでしょうね(;^_^A

ブログで僕が書いている事や僕の教室のメソッドも

「僕が今現在正しいと思っている事」や「現代の比較的新しい理論」であって、

本当の発声の真実かどうかと言うと分からない部分もあるのです。

だからもっと効率のいいトレーニングの方法や

発声を良くしていく方法が実はあるのかもしれません。

これからさらに数十年か経ったら判明されるかもしれませんね。

と言う事で、例えば今自分が信頼しているメソッドであっても

それは完璧なものではなく、

もし発声を深く追求していきたいのであれば

「もっといいメソッドが他にもあるのかも」と

心のどこかで思いながら勉強しておくといいと思います。

あまり一つの事を信じ過ぎると盲目になってしまうので、

視野が狭くなったりさらに大事な事を見逃しやすくなります。

かと言って、疑っているばかりでも先に進みません。

そのメソッドを本当に理解するには時間をかけて深く学ばなければいけないので、

あまり疑っていると深く理解すること自体が難しくなります。

そして以前にも書きましたがレッスンに通っている場合、

疑っているのを表面に出してしまうと先生との信頼関係も崩れてしまうので

これも当然気をつけなくてはなりません。

また、メソッドを信じる、疑うだけではなく「自分を疑う事」も大切です。

メソッドを分かったつもりになるのは簡単です。

でも、「本当に自分は分かっているのか?」と疑ってみると

またさらに見えてくる事もたくさんあるのではと思います。

何事も「信じる事」と「疑う事」のバランスが大事なのかな、と思います。

でもこのバランスがとても難しいんですけどね^^;

別にそこまで追求しようと思わなければこんなに深く考える必要もないのですが、

今回はかなりマニアックな方向けに書いてみました。

発声や歌を深く勉強をしたいと思っている方は、

これらの点に注意しながら学んでみて下さい(^_^)v

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

メールを送る際の注意点。前のページ

その89「目を瞑って歌ってみよう」次のページ

関連記事

  1. Q&A

    ピッチを合わせるにはどうすればいいですか?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。今回は少し特殊…

  2. ボイトレのヒント

    その84「もっと早く上手くなるには?」

    今回も直接来たメールのやり取りを追記、編集して掲載させて頂きます。質問…

  3. Q&A

    声の違いは発音の違い?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】この間…

  4. ボイトレのヒント

    その2「感覚と理屈両方で音を捉える」

    前回の記事で理屈は大事!と書いたんですが、理屈だけでもいい歌が歌える訳…

  5. ヘッドホン

    Q&A

    発声演習中にあくびが出ます。

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】裏声の…

  6. 小鳥

    Q&A

    歌おうとすると声が出なくなります。

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】AKI…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 喉に良いこと

    喉、声の調子が悪い。そんな人が知るべき声の病気とクリニック
  2. ボイトレのヒント

    歌が上手くなる!ボイトレや歌における「聴き方」と「考え方」のポイント
  3. 心の処方箋

    止まない雨はない。
  4. メンタル

    メンタルを安定させて、本番歌う時の緊張対策やボイトレ効率を高めよう。
  5. 喉に良いこと

    歌手や声優必見!風邪を極力予防し喉の調子を保つポイント。
PAGE TOP
当HPでは文章の無断転載を禁止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。