ボイトレのヒント

ボイトレはどこで練習すればいい?

こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。

ボイストレーニングをするのには、
特別な場所が必要あるわけではありません。

大きな声を使わずに行うのであれば自宅でもできますし、
大きな声を出すとしても安く済ませるならお昼のカラオケでも可能です。

近くの公民館でも安く場所を借りることも出来ますし、
リハーサルスタジオの個人練習でもそこそこ安くできるでしょう。

僕が教えているボイトレメソッドは
そんなに大きな声を使わなくても出来るので
あまりボイトレの練習場所に困っている生徒さんはいないのですが、
生徒以外の方からはたまに練習場所の相談を頂くことがあります。

また、ボイトレを行って
ある一定以上の発声レベルになってくると
歌を歌う時間を多く取ることでより早く上達出来ることがあります。

そうなるとやはりどこか
ある程度大きい声が出せる場所が必要になってきますね。

歌ではさすがに小さい声だけで練習とはいきませんし。

ちなみに僕は実家に住んでいた頃は毎日カラオケで練習していました。

家ではさすがに声が出せなかったので(^^;

カラオケで声を出すのはどうせ遊びだ、とか
スタジオじゃないとダメだ、とかそんなことはないので、
声が出せる場所であればとりあえず練習可能だと思います。

お昼のカラオケでは
ドリンクも付いてリーズナブルに練習が可能で、
リハーサルスタジオでの練習は
自分の姿がチェックできたり
良質な音響や録音環境が整っていたりなどのメリットがあります。

それぞれ場所によって良い所が違うので、
自分が何の練習が必要かを考えながら場所を選んでいきましょう。

参考にしてみてください(‘-^*)/

2016年11月5~8日大阪、広島出張ボイトレレッスン決定!
日程や場所などの詳細はこちらをクリック

3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

¥1,620
Amazon.co.jp

初心者から第一線で活躍する上級者まで
東京中野区のボイストレーニングスクール
IPC VOICE STUDIO
◆都内で対面レッスンの他、全国でオンラインレッスンが受講可能です。
レッスンや各種お問い合わせはこちら
◆当スクールHPです。
IPC VOICE STUDIOオフィシャルHP


メルマガだけの最新情報も。あなたの質問や悩みにも答えます。

↓【ボイストレーナーAKIRA公式メルマガ】の登録はこちらから

必須 メールアドレス


【半角英数字】

カフェスタッフに頂いちゃいました。前のページ

歌のルールが分かれば最短で歌が上手くなれる。次のページ

関連記事

  1. Q&A

    高音を出す時に喉仏が上がってしまいます。

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】高音を…

  2. ボイトレのヒント

    ボイストレーニングを行う時間帯。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイストレーニングを行う時…

  3. アコーディオン

    その他

    声を出さずに喉の調子は整えられる?

    ※メルマガでのQ&Aを掲載しております。【質問】以前先…

  4. ボイトレのヒント

    効率良くボイストレーニングで上達するために。

    こんにちは、AKIRAです。効率良くボイストレーニングをするために何を…

  5. ボイトレのヒント

    発声する上での2つのポイント。

    こんにちは、ボイストレーナーAKIRAです。ボイトレで声を鍛えていくう…

  6. ボイトレのヒント

    その131「問題点を知る」

    さて、出張レッスンや、他のお仕事で初対面の方にたくさんレッスンする機会…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

  1. メンタル

    短絡的に物事を判断しない。
  2. 心の処方箋

    止まない雨はない。
  3. 呼吸

    超簡単な腹式呼吸のやり方。誰でも出来てボイトレに役立つ!
  4. ボイトレ

    歌手、声優など必見!喉の筋肉(喉頭筋)の種類と声帯の動きを知ろう。
  5. ボイトレのヒント

    【完全保存版】発声の仕組みをマスターして、更に魅力的な声になろう
PAGE TOP